今回は自閉症児によくある?!
意味もなく、ずっと笑ってる。という症状について。
ただ、面白いだけなのか、まるちゃんも小さい頃(2歳~3歳ごろ)よくわからない理由で、ケラケラとずっと笑っていました。
夜も笑ってなかなか寝てくれない、なんてことも。
まぁ楽しそうだし、いいか、と当時は気にしていませんでした。
今回は、意味もわからずよく笑う、突然笑いだす、原因についてお話していきます。
こちらの記事は、
- ずっと笑ってる子どもの原因を知りたい
- よく笑ってるけど、うちの子は自閉症なの?
- 意味もなく、突然笑うのは治るの?
という疑問をお持ちのかた向けて書いてます。
自閉症、突然笑う原因とは
突然笑いだす、自閉症の子どもによく見られる笑う原因
そのひとつに、腸内細菌があります。
私は娘(まるちゃん)が3歳の時にアメリカの先生に診察してもらったときに、
腸内環境と、自閉症は関係があると教えてもらいました。
とくに、腸内細菌である、「カンジダ菌(酵母菌)」が増殖すると、このようなずっと笑っている、という症状がでます。
カンジダ菌って何?
カンジダ菌は、真菌、酵母菌(カビ)で、人間の常在菌の一種。
口の中や、消化器官、腸内にも存在しています。
健康な腸には、酵母菌と善玉菌がバランス良く含まれます。
ただし、多くの自閉症スペクトラム障害(ASD)の子どもでは、どちらかのバランスが崩れやすく
腸内環境のバランスが崩れると、カンジダ菌が増殖してしまいます。
そして、過剰に増えたカンジダ菌からは有機酸といわれる毒素が放出するので、それによってミトコンドリア機能を低下させ、細胞のエネルギー力(自己治癒力)を低下させます。
自閉症カンジダ菌が増殖したら出る症状
カンジダ(酵母)の異常増殖は、行動と身体の2つの形で現れます。
- 頭痛
- 不適切な笑い(突然笑う)
- 睡眠障がい
- 原因不明の断続的な泣き声
- 腹痛
- 便秘
- おねしょ
- ガス
- 倦怠感
- うつ病
- 不注意 多動
- 怒り 攻撃性
- 自己刺激の増加
- 砂糖を欲しがる
- 無気力
- トイレトレーニングができない、またはこのスキルが失われる
- おむつかぶれや湿疹など
- 肛門の周りの赤いリング
- つま先や関節の間の発疹やひび割れ など
さまざまな症状がでますので、注意深く観察しましょう。
カンジダ菌検査方法
おもに便検査CDSA(Comprehensive Digestive Stool Analysis)で子どもが持っている酵母の量、酵母の種類と量、および(善玉と悪玉の両方の)細菌がわかり、存在するカンジダ菌をしらべられます。
尿中有機酸検査(OAT)は、尿中の「真菌代謝物」(酵母の老廃物)のレベルを測定する場合があります。
自閉症は笑わないとよく聞くけど
自閉症=笑わない と思っているかたがまだまだ多いのかもしれませんが、
自閉症でも笑います。
私の娘(まるちゃん)は、ゲラで良く笑うタイプでした。現在も良く笑うのは健在です。
でも、謎に笑っている。特に面白いこともないのに笑っている。それはカンジダ菌の仕業かもしれません。
そして、謎に笑っているからと言って、自閉症というわけではありません。
カンジダ菌を除去し、腸内環境と食事を気をつけていたら、その笑いは治りますよ。
カンジダ菌を減らす方法
○ハーブで除菌
娘の場合は、アメリカの先生にかかっていたので、薬を飲んで除菌をしましたが、
薬だと良い菌もいなくなってしまうので、
やはり一番は、自然のハーブで除菌!
サプリメントになっているので飲みやすいです。
○低糖質、または糖質制限の食事をする
カンジダ菌は糖分がエサになるので、低糖質な食事を最低でも2週間は続けます。
それだけでも、カンジダは徐々に減ってきますよ。
○腸内環境を整える
サプリメント(プロバイオティクスやカンジダ用)を飲む
サプリメントが嫌なかたは、農薬、化学肥料不使用のこちら↓のイヌリンを食事にまぜるのも良いですよ。
【菊芋粉末・極】】「菊芋はお高くて」「安全で美味しい菊芋をたっぷり使いたい」そんなお声にお応えしました。
菊芋に豊富な【イヌリン】は、水溶性の食物繊維です。 「名医の太鼓判」「家庭の医学」などTVでも特集され、一気に注目を集めるようになりました。 善玉菌を助ける働きが高く「身体環境が劇的に改善!」
菊芋を食べやすい粉末にしたのが【菊芋粉末・極】
私は、ご飯を炊くときにいれたり、お味噌汁にいれてました!ほとんど味もなく、手軽に食べられます。
動画でも解説しているので、腸内環境について知りたいかたはこちらから
自閉症は早めの対応で改善がみられやすいです。
原因もわかってきているので、何もしないのはもったいないですよ。
コメント