娘まるちゃんは3歳前に自閉症と診断されてから、3歳半のときにアメリカの先生に診てもらい、必要なサプリメントなどで治療をしていました。
現在は治療はやめています。→やめた理由はこちら
当時3歳半のときのまるちゃんは、走り回ることもなく、ジィ~っとしていて、なんでも動作がゆっくり、そしてときにはボ~っとしていて、本当におとなしめの子どもでした。
現在の娘は、何事にも慎重なのは昔とは変わっていないのですが、よく走り体力もついてきて、以前のようなボ~っとしていることもなくなり、とんでもなく元気いっぱいです。
だからと言って多動でもなく、きちんと机にも座って授業にも参加しています。
子どもの様子が違えばやっぱり飲むサプリも少し変わってきています。
2019年8歳のまるちゃんが飲んでいるサプリメントについてご紹介したいとおもいます。
※現在サプリメントはほとんどアイハーブで頼んでいます。
ビタミンD3
娘は血液検査の結果、ビタミンD3値が低すぎでした。
なので、最初からずっと飲んでいるサプリの一つです。
8歳なので小さい粒なら飲めるようになりましたが、やはり液体タイプが飲みやすいです。3滴(3000iu)ほど飲み物に入れています。
ビタミンD3は、副作用もなく、特にこれを飲んで良い変化があったとかは、正直ないのですが、栄養として飲んでいるものの一つです。
鉄分(iron)
鉄分は赤血球を構成するヘモグロビンの材料で、体中に酸素を運ぶのに欠かせない。また筋肉や体内の様々な酵素にも必要だ。このため鉄分が不足すると様々な影響が出る。赤血球やヘモグロビンが減り、鉄欠乏性貧血になる恐れがある。倦怠(けんたい)感やツメの異常などにつながる場合がある。運動機能や免疫の働きの低下、イライラや集中力低下などの可能性もあるとされる。
https://style.nikkei.com/article/DGXDZO61690710W3A021C1MZ4001/
不足すると、イライラしたり鬱っぽくなると本にもかいてあったので、飲み始めました。
そしたら、イライラが落ち着いたような気がします。
私のママ友のお子さんがアスペルガーで、暴言や、暴力などもたまにある小学生の子なんですが、鉄分のグミやタブレットタイプを食べ始めて、少し落ち着いたと聞きました。
タブレットはラムネみたいでポリポリ食べてくれます。
過剰にとるのも胃腸に負担になるので血液検査をしてからをおすすめします。
アスペルガー症候群は、自閉症の3つの特徴のうち「対人関係の障がい」と「パターン化した興味や活動」の2つの特徴を有し、コミュニケーションの目立った障がいがないとされている障がいです。言葉の発達の遅れがないというところが自閉症と違うところです。知的発達に遅れのある人はほとんどいません。
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/heart/k-03-006.html
亜鉛(zinc)
朝に一カプセル(30ミリ)Thorne社
ジュースなどに混ぜて最初は飲ませていました。今は水で飲みます。慣れってすごいですね。
副作用もなくこちらも、長く飲ませているサプリの一つです。
亜鉛とは、人が健康を維持するために必要な栄養素です。亜鉛は全身の細胞内に存在しています。亜鉛は全身の細胞に存在し、免疫システムが侵入してきた細菌やウイルスを防御するのに役立ちます。タンパク質およびDNA、つまりすべての細胞の中にある遺伝物質を合成するためにも、亜鉛は体に必要です。妊娠中、乳児期および小児期の体は、十分に成長・発達するために亜鉛を必要とします。亜鉛は創傷治癒にも有用で、適正な味覚や臭覚にも重要です。
https://www.ejim.ncgg.go.jp/public/overseas/c03/12.html
マグネシウム(Magnesium Glycinate)
朝晩200mgですが、副作用でまるちゃんは下痢になったので、朝晩100mgずつ飲んでます。
マグネシウムとは生体内で約50~60%がリン酸塩や炭酸塩として骨に沈着しています。残りの約40%は筋肉や脳、神経に存在します。カリウムに次いで細胞内液に多くしますが、細胞外液には1%未満しか存在しません。生体内では、多くの酵素を活性化して生命維持に必要なさまざまな代謝に関与しています。
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/eiyouso/mineral-mg.html
フォリン酸(folinic acid)
まるちゃんは薬としてずっと飲み続けています。でもサプリメントもあるので、母ちゃんはサプリで飲んでます。source naturalsさんのmegafolinic もありますが、普段は飲みやすい液体タイプを飲んでいます。
朝(400~800mcg)
フォリン酸(フォリンさん、英: folinic acid、国際一般名: folinic acid)は、ふつうカルシウム塩またはナトリウム塩として、メトトレキサートを含む癌化学療法の際に投与される。[1] また、フォリン酸はチミジル酸シンターゼ阻害薬としての5-FUの作用を増強する効果もある。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AA%E3%83%B3%E9%85%B8
効用、発語や、社会的スキル、認知力、集中力、スティムを抑える
副作用 攻撃性や多動性など
まるちゃんはフォリン酸で認知力が上がったように思いました。これは一番必要性を感じます。
スペクトラムニーズ(spectrum needs)
これは、ミトコンドリアサポートのために飲んでます。本当は朝晩付属のスプーン2杯ですが、まるちゃんは少し機嫌が悪くなるときがあるので、夕方か、夜に1杯飲んでます。
私も飲んでますが、いつもより活動的に元気になります。副作用で頭痛がするときがあるので、飲んだり飲まなかったり。
まるちゃんも最近は飲んだり飲まなかったりのときがあります。夜に飲むと寝つきは悪くなります。
こちらから頼めるので送料かかるけど、日本まで送ってくれます。
いろんな成分が入っているので、何のサプリからスタートしたらいいかわからないかたにも。重複する栄養素をチェックして、足らないのは他のサプリも飲ませてます。
カルノシン(L-Carnosine)
効用 言語と社会性 副作用 ハイパー
夕方に200mg 本当は朝に飲んだ方がいいですが、何せちょっとでも朝に機嫌悪くなってほしくないので、当たり障りない夕方に飲ませてます🤣
カークマン社のサプリをアイハーブで購入してます。
NAC(N-acetyl-L-Cysteine)
9月現在コロナでNACが売り切れ中です〜〜〜(涙)
解毒やイライラ予防のために、夜600㎎飲ませてます。
抗酸化物質であるN-アセチル-L-システイン(NAC)は、間葉系幹細胞(MSC)*1におけるグルタチオンを増加させることで、細胞内の活性酸素の働き(酸化ストレス*2)を阻止することがわかりました。
MSCをNACで数時間処理することで、酸化ストレスにより誘導される細胞死や老化を防げることがわかりました。
NACで処理したMSCを骨の欠損部に移植すると、移植後の細胞死が起こり難くなり、広範囲にわたる骨の再生が可能になることがわかりました。
オメガ3
副作用 軟便など
Coromegaのクリームタイプや、Nordic Naturalsのフレーバーがあるタイプを小さいときから飲ませています。1日二袋
脳に良い成分なので効果は分かりにくいですが、ずーっとのませ続けてます。
オメガ3系脂肪酸は、筋活動、血液凝固、消化、生殖能力、細胞の分裂および成長など多くの身体機能にとって重要です。DHAは脳の発達および機能にとって重要です。
https://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/overseas/c03/10.html
ALAは「必須」脂肪酸で、ヒトの体内では産生できないため、食品またはサプリメントから摂取する必要があります。
カルニチン(Acetyl-L-Carnitine)
スペクトラムニーズに配合されてるので、まるちゃんはカルニチンは副作用で機嫌悪くなるので、夜に120mg飲ませています
※夜にのませると寝つきが悪くなる傾向があるので、あまり寝ないタイプのお子さんは要注意!
効果 低緊張や認知力向上
thorne社が安心して飲めるのでお勧め
副作用 ハイパー、軟便
5HTP
夜に100㎎飲ませてます。
効果 落ち着き イライラ予防
副作用 眠気
英語から翻訳-オキシトリプタンとしても知られる5-ヒドロキシトリプトファンは、神経伝達物質セロトニンの生合成における代謝中間体と同様に、天然のアミノ酸と化学前駆体です。
Wikipedia
ビタミンB12(メチルコバラミン)
これもスペクトラムニーズに配合されてますが、まるちゃんは朝か夜にshotしていましたが、
カークマンのメチルコバラミンは粉のままでもおいしいのでお勧め。
ビタミンB12は、神経および血液細胞を健康に保ち、全細胞の遺伝物質であるDNAの生成を助ける栄養素です。また、疲労や体力低下を引き起こす貧血の一種である巨赤芽球性貧血の予防にも役立ちます。
https://www.ejim.ncgg.go.jp/public/overseas/c03/07.html
コエンザイムQ10(ユビキノール)
こちらも、スペクトラムニーズに、125mg配合されています。まるちゃんは夜に飲んでます。
コエンザイムQ10(CoQ10)は、細胞が適切に機能するために必要な抗酸化物質です。CoQ10は植物、細菌、動物およびヒトが保有しています。細胞は成長や健康の維持に必要なエネルギーの産生にCoQ10を利用します。CoQ10含有量が最も高いのは、心臓、肝臓、腎臓および膵臓です。CoQ10濃度は加齢に伴い減少します。
https://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/overseas/c03/23.html
酵素
酵素はサプリでなく、酵素ドリンクを飲んでます。
お気に入りは大高酵素 ドラッグストアにも売っていますし
Amazon↓
楽天のが安い↓
基本的にはこれらを飲んでいます。
癇癪が酷いときは落ち着き効果のあるテアニンも飲んでいましたが、
今は癇癪もなく、落ち着いてるので飲んでいません。
ご参考になれば幸いです。
※あくまで、サプリメントは自閉症を治すというものではなく、治療の補助の役割です。
コメント